![]() 夏日がつづいていますね。 23番地.「ちいさな輪 おおきな輪」日曜日で終了しました。 お越しくださった方、ありがとうございます。 次の企画展が、1週間後に迫っているので、お知らせします。 natyural born colors pink edition -white,black,grey,pink- 5月25日(金)~29日(火) 11:00~17:00 豊中市 soraji 今回は、モノトーンに加えてピンクがテーマです。 さいわい、使えるピンクの糸があったので、 アーカイブから、色に合いそうなものを選んで制作しました。 つぶリングも、すこし形を変えてみたりしてます。 それから、マクラメに次ぐ、新しいレースのラインも今回ご覧いただこうと思っています。 テネリーフレースという技法で、ピンを輪郭線に打って糸をかけ、 束ねて結んだり、織ったりして、形を作っていくものです。 織りで、面を埋めていくのもいいのですが、 今の私は、直線の交わりが気になっているので、 まずはそういうところから、自分らしいテネリーフを開拓していけたらと思っています。
by tayumazuni
| 2018-05-17 18:25
|
Comments(0)
|
instagram
「マクラメレース 結びのデザイン」 「マクラメレースのアクセサリー」文化出版局 発売中です。 「sawa collection」 タペストリーキット ・平結びのレッスン ・巻き結びのレッスン ・タッチング結びのレッスン メルヘンアートより 発売中です。 日本ヴォーグ社通信講座 作って学べる ミニレッスン!テナライ 「松田紗和さんのマクラメレースレッスン」 全6回 商品についてのお問い合わせや、メッセージはコメント欄よりお寄せください。 無断での商用目的の画像掲載、デザイン使用はおやめ下さい。 カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 画像一覧
最新のコメント
タグ
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||